〜追憶の彼方から〜

特集5 南国の雪と列車

 地球温暖化が言われるようになって、
南九州には地面に積もるような雪が降らなくなりました。
私が生まれたとき、病院の外は30センチの積雪だったということです。
鹿児島市内でのお話です。

ここに掲載する写真は1981年のものです。
前日からの雪が、翌日は積もるのではないかという期待がありました。
果たして、鹿児島市内では3〜4センチの積雪。
鹿児島でこれだけ積もっていたら、霧島の方はかなり積もっているのでは?
期待を胸に朝の1番列車の乗客となり霧島神宮駅で降りました。
しかし、思ったようには積もっていなくて残念。

列車で帰ってきてから大学の先輩と桜島が見える場所でも撮ってみました。

すべるようにやってきた9連


特急「にちりん」 南霧島信号場・霧島神宮間
C57からDFへ、そしてED76が貨物を牽引


ED76牽引貨物列車 南霧島信号場・霧島神宮間
夜行急行「日南」の編成がやってきた
(宮崎・西鹿児島間は普通列車扱い)


普通列車 霧島神宮・南霧島信号場間
SGの蒸気をまといながら旧客がやってきた


普通列車 南霧島信号場・霧島神宮間
2軸貨車の貨物列車が懐かしい


貨物列車 霧島神宮・南霧島信号場間
霧島から下ってきた林田バスは雪帽子


特急「にちりん」 竜ヶ水・重富間
吉松からの旧客がやってきた


普通列車 竜ヶ水・鹿児島間
豪華急行型普通電車グリーン車付き


普通電車 竜ヶ水・鹿児島間
もどる